|
期 日:2025年11月1日(土) 天 候:晴 参 加 者;8人 費 用:交通費1300円(南浦和基準)+バーベキュー(A)4800円=約6100円 集 合:JR日暮里駅北口改札9:50 コ ー ス:(往路)日暮里・舎人ライナー10:05=舎人公園10:21 舎人公園散策10:30~12:00 12:00バーベキュー受付 12:10~15:00バーベキュー広場 (復路) 舎人公園15:32=日暮里(解散)15:49/16:00=南浦和16:26 日暮里駅に集合して、舎人ライナーに乗って舎人公園に向かいました。舎人ライナーは2008年開業ということで、車内はきれいで椅子の配置も工夫されています。そして建物の4階位の高架橋を走るので面白いです。降車したプラットフォームも高所にあるので舎人公園が一望出来ます。 舎人公園は駅の直ぐ傍で、バーベキュー開始まで時間があるので、舎人内を散歩しました。公園は広く、メタセコイアなどの大きな木々があちこちに見うけられした。大池という大きな池があって釣りをしている人がかなりいました。丁度釣り上げる所も見ることができました。 公園の中に「朝日の広場」という所があります。舎人線車庫の上部に盛土にして公園にし、 標高は17.5ⅿあり、足立区内の地表面では一番高い場所だそうです。そこで眺望していた時、近くに住んでいる方がいらして教えていただいたのですが、以前は東京タワーとかサンシャイン60とかが見えたのですが、公園内の木々が大きくなり見えなくなってしまったそうです。 いよいよバーベキューです。プランは全員、A「食材+器材」手ぶらセット海鮮よくばりプラン@4800円、を選びました。食材を紹介します。カルビ牛、サガリ豚、セセリ鶏は一人1袋ずつ(これらは袋の中にたれが入っています)、大きいフランクフルトが一本、玉ねぎ、ピーマン、人参が少し、海老1尾、帆立1個、焼きそば、カナダ産と書かれた豚肉、焼きそば用ミックス野菜以上です。 あまりバーベキューの経験がない人が多く、男性の方が一人かいがいしく働いて下さいました。要領が分かってからは女性陣も加わりました。焼肉だけでお腹一杯になっていたのですが、焼きそばを作ろうということになり、取り掛かりました。この時は一人女性の方が大変健闘してくれました。お陰でとても美味しい焼きそばを食べることができました。 山に登らないので、緊張感のない、ただ・ただ楽しい、面白いバーベキューでした。企画して下さったリーダー、一緒に楽しんで下さった皆様ありがとうございました。 (S 記) |
|
|
1 舎人公園入口の案内板にて散策コースを確認
|
|
2 大池には人慣れしたカモと小鮒釣りを楽しむ人が
|
|
3 遊歩道の紅葉した1本のメタセコイヤの木
|
|
4 物舎人公園噴水前にて
|
|
5 参加者全員でBBQ準備開始
|
|
6 炭火おこしは慣れたものです
|
|
7 青空の下のビールはうまいぞ。乾杯!
|
|
8 エビもホタテも有りの海鮮欲張りメニューで話も弾む
|
|
|