|
期 日:2025年10月16日(木) 天 候:曇時々晴 参 加 者;15名 費 用:約5,300円(浦和起点) 実 歩 行:約2時間 コース :浦和④6:26―(大宮⑨6:34)―(宇都宮線・宇都宮行)―小山7:24/⑮7:33―(水戸線・勝田行)―勝田9:01 ・・バス停勝田駅前(東口2番乗り場)9:26=(茨城交通)=海浜公園西口9:43・・(散策) ・・海浜公園西口集合11:50/12:00=(タクシー)=那珂湊おさかな市場12:20(解散)/食事・買い物/14:20 ・・(徒歩15分、600m)・・那珂湊14:51―(ひたちなか海浜鉄道湊線)―勝田15:06/15:24―(常磐線) ―友部15:45/14:49―(水戸線)―小山17:00/17:04―(湘南新宿ライン快速)―浦和17:50 当日は雨の予報で天候が心配されたが、お天気請負大明神の参加もあり、想定外に雨は降らず、ときおり薄日も差す穏やかな一日となった。目的地のひたち海浜公園は太平洋に面し、広大で、季節の花々が一面に咲き誇っていた。特に赤く色づいたコキアの丘は見事で、時折みせた青空を背景にした風景は素晴らしいものであった。コスモスやそばの花も見頃を迎えており、彩り豊かな景観を楽しみながらゆっくりと園内を散策した。外国の観光客の姿も多く園内は国際色も豊かであった。 散策の後は、近くの那珂湊おさかな市場を訪れた。市場は観光客で賑わい、新鮮な魚介類が並び活気にあふれていた。昼食には海鮮丼を味わい、特にイカの塩辛が美味で好評であった。買い物を楽しむ参加者も多く、それぞれにお土産を手に満足そうな表情であった。 秋の花々と海の幸、両方を満喫できた充実した一日であり、季節の移ろいを感じる心に残るハイキングとなった。 初リーダーの綿密な準備と詳細な資料をありがとうございました。おかげで楽しい秋の一日を過ごすことが出来ました。感謝です。同行の皆様ありがとうございました。 (S 記) |
|
|
1 入園直後の集合写真。
|
|
2 ヒマワリ(アポロン)を観ながら
|
|
3 そばの花とコスモスとコキア
|
|
4 キバナコスモスの前で皆笑顔
|
|
5 白古民家エリヤで
|
|
6 コスモスとコキア
|
|
7 みはらしの丘からの眺め①
|
|
8 みはらしの丘からの眺め②
|
|
9 紅葉のコキアを前に集合写真
|
|
10 おさかな市場で新鮮な魚介類を求める
|
|
|