2225 南アルプス:アサヨ峰 
  
期   日:2025年9月6日(土)~8日(月)2泊3日
天  候:晴
参 加 者;6人 
費  用:約38, 000円     実 歩 行:1日目:移動 2日目9時間50分、3日目:4時間(休憩含)
コース  :9/6㊏ 南浦和7:18=立川7:58/8:24(あずさ5号)=茅野10:06/10:20=(諏訪交通ジャンボタクシー)
           =戸台パーク11:30、仙流荘で昼食、周辺散策、仙流荘(泊)
       9/7㊐ 戸台パーク5:20(バス)=北沢峠6:05/6:25-栗沢山10:10-アサヨ峰12:40
           -早川尾根小屋16:05(泊)
      9/8㊊ 小屋5:30-広河原峠5:55-広河原峠入口8:30-広河原8:55/10:00(バス)
           =芦安駐車場11:00(白根会館・温泉・昼食)13:00(バス)=甲府14:00/14:25かいじ32号)
           =立川15:42/15:46=南浦和16:29        

  9月6日(金)
 南アルプス登山口の仙流荘に宿泊。翌日の早朝バスに備え、前夜からすでにバス待ちの列ができており、長蛇の荷物が並ぶ。   9月7日(土)
 1番バスで北沢峠へ。6時25分、登山開始。樹林帯を登り詰めて稜線へ。 10時10分、栗沢山に登頂。快晴の空の下、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、鳳凰三山と、南アルプスの名峰が一望できる素晴らしい展望。ここはサントリー「南アルプス天然水」のCMにも使われた絶景スポットでもあった。その後も厳しい稜線を辿り、12時40分アサヨ峰に到着。展望を楽しんだのち、さらにアップダウンの続く稜線を歩き、16時に早川尾根小屋へ到着。思ったよりもきれいな小屋で、ほっと一息。夜、外は満天の星空が広がった。
   9月8日(日)
 早朝5時半、朝の光を浴びながら下山開始。こもれびに包まれた登山道は気持ちよく、清々しい空気を胸いっぱいに吸い込む。9時、無事下山。立ち寄り湯で汗を流したあと、ビールで乾杯。メンバーにも恵まれた爽快な山行を締めくくった。 初めての南アルプス。快晴に恵まれた3日間は、甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳、北岳をはじめとする名峰の姿、栗沢山からの大展望、アサヨ峰の雄大な稜線、そして夜空を彩る満天の星と、忘れられない景色ばかりだった。健脚の皆さんと共に歩いた時間はかけがえのない思い出となった。
 今回の山行を取りまとめていただいたリーダー、そして同行の皆さんに心から感謝したい。

(S  記)





  €