1961赤城:黒檜山・駒ヶ岳・覚満淵
  
期   日:2023年5月21日(日))
天  候:晴れ
参 加 者;男性2名 女性19名
費  用:約7000円(浦和起点/バス代含む)
コース  :前橋駅改札8時25分 8時45分発バス 浦和6:34=大宮06:41=熊谷07:19
      =高崎08:01②/07⑤両毛線=前橋08:21/45関越交通バス=あかぎ広場前バス停09:50着 
      あかぎ広場前バス停ー10:00ー黒檜山登山口ー黒檜山12:40/13:00昼食ービューポイント
      ー黒檜山ー黒檜大神石碑ー駒ケ岳ー駒ケ岳登山口分岐ー篭山ー鳥居峠
      ー県立赤城ビジターセンター16:00
      赤城公園ビジターセンター発16:40=前橋=17:49/18:15快速アーバン上野行
      =熊谷=19:12=桶川19:30=上尾19:34=大宮19:42=浦和=19:48

 赤城山(1828m)は日本百名山のひとつであり、火山であり、大沼などのカルデラ湖がある。 赤城山とは、その辺りを赤城山といい、複数の山から成り立っている。  
 前橋から1時間半近くバスに揺られ、黒檜山登山口へ向かう。 最初から、少しきつめの岩場の登りが始まる。途中、出会った地元の人の話では、「今年はツツジが当たり年」とか。期待に胸を踊らせ高度を上げる。トウゴクミツバツツジが咲き誇る中の蝉時雨(5月なのに)とウグイスの歌の競演は素晴らしかった。  
 登山開始から2時間ほどで、黒檜山山頂へ到着。遠くまで広がる景色を眺めながら昼食。 黒檜山山頂から、駒ケ岳へ。 途中、シロヤシオが素晴らしかった。 駒ケ岳から篭山へ。ヤマツツジはまだ早かったが、ミツバツツジとシロヤシオが競って咲き、分岐を見落としてしまうほどの美しさだった。足元ではすみれが愛らしかった。  
 天気にも恵まれ、花と新緑を愛で、楽しい一日だった。 リーダーをはじめ、参加された皆様、ありがとうございました。

(S  記)




1 黒檜山登山口より急勾配の岩場を登ります


2 今年は見頃の早いミツバツツジとシロヤシオ

3 ミツバツツジを愛でながらしばしの休憩


4 振り返ると大沼と地蔵岳


5 標高1,827mの黒檜山(赤城山)頂上

6 もう一つのピーク、駒ヶ岳


7 満開のミツバツツジにも負けない元気なメンバー


8 .到着!赤城公園ビジターセンターバス停にて