1935 中央線沿線:甲州古道1 相模湖~上野原
  
期  日:2023年3月21日(火・祭)
天  候:晴れ
参 加 者;計16名
費  用:約 2,200円
コース  :南浦和8:01=西国分寺8:30/38=高尾9:01/17=相模湖9:25/40―与瀬宿―横橋― 子ノ入
      ―吉野宿―藤野―関野宿―諏訪番所跡―塚場一里塚跡―上野原宿―上野原駅 15:05(解散) 
      上野原駅15:46=高尾16:03/11=西国分寺16:34/44=南浦和17:13

 春らんまん。9:10相模湖駅から16名、甲州街道へスタート。今日は甲州道中宿15番目の 与瀬宿、16番目の吉野宿、17番目の関野宿、18/番目の上野原宿までのコースです。
 車道上を歩き、与瀬本陣跡、慈眼寺を通り過ぎ、高速道路の下をくぐり、20号沿いを歩くと ラーメン屋の黒い建物が見えてきました。もう少し先まで歩けば良かったのですが、パンフレットに書いてある山道に入ってしまい引き返したので40分位ロスしてしまいましたが、その後は順調で左下に相模湖を眺めながら、甲州街道の地名の書かれた木柱(横道、子の入、赤瀬、椚戸など)を見つけながら歩き“高札場”の木柱を過ぎて吉野宿へ。「吉野宿ふじや」で昼食の予定でしたが、断られたので12:30頃藤野駅構内で昼食を済ませ、相模国最後の宿である“関野宿”へ。本陣跡の看板はあったが面影は残っていなかった。
 境川橋を渡らず、Uターンして諏訪番所跡へ。更に10分程歩き諏訪神社へ。ここで少し休み 集合写真を撮った後上野原駅まで歩き、15:05着。ここで解散し予定の電車で帰着。 街道歩きという事なので、楽かなと思いましたが、約28000歩歩き、疲れたミステリーな一日でした。途中、WBC日本対メキシコは6:5で日本が勝ったというニュースに一同喜び足取りも軽くなりました。  
 リーダー、大変お疲れさまでした。甲州街道(2)を頑張ってください。

(O  記)




1:集合場所の相模湖駅前で本日の山行コース概要をりーダーより説明。


2;現在の甲州街道を与野本陣跡に向かって歩く。

3:与瀬本陣跡江戸より15番目。・明治天皇興御小休所祉碑


4:慈眼寺の前の甲州古道を与瀬本陣跡に向かって歩く


5:道、間違いて明王峠コース方向に入ってしまう。

6:甲州古道、木標柱(貝沢)を見つけ安心。休憩を取る。


7:観福寺の巨樹木で満開に咲いた桜花を観賞しながら歩く

8:高札場にてリーダーより高札について説明。

9:吉野宿「ふじや」で昼食場所として使用交渉したが断られる。

10:藤野駅構内で昼食。

11:甲州古道(現在の甲州街道)を一列に整列して歩道を歩く。

12:諏訪番所跡の前甲州古道を歩く。

13:諏訪神社にて休憩後集合写真。

14:上野原駅前で解散。皆さん、お疲れ様でした。