1923 神奈川 鎌倉中央公園
  
期  日:2023年2月19日(日)
天  候:曇り
参 加 者;計26名
費  用:2,500円位
コース  :浦和駅7:27=北鎌倉駅8:40 
      北鎌倉駅-明月院前-六国見山(147m-強風)-権兵衛踏切-神明神社横-鎌倉中央公園 (昼食)
      -銭洗弁天-源氏山公園(頼朝像)-寿福寺(北条政子墓)-鎌倉駅14:45解散

 梅や水仙、パンジーもあり、春です。冬桜?もあり、思いがけず花見もしました。山行の人々には時々会いましたが、八幡宮や小町等雑踏には行かず、のんびりです。出発前北鎌倉駅で雨がポツリと当り心配したお天気ももちました。健脚揃い、予定より1本前の湘南新宿ラインに乗れて余裕でした。

(S  記)




1.北鎌倉駅前で、リーダーからの説明を受ける。


2.さすが鎌倉、”お庭のお手入れの良いお屋敷”が続く。

3.明月院通りをそれて、六国見山への登りの藪道をゆく。


4.六国見山のかわいい山頂、147.3M。


5.見晴台では、強風にあおられながら、六つの国を、あれこれと、眺望。

6.コース上、所どころで河津桜がきれいに咲いている。


7J.R横須賀線を「権兵衛踏切」で、西側へ渡る。謂われのある踏みきりかな?


8.山崎地区にある「鎌倉中央公園」。入り口で「ししいし」の出迎え。

9.葛原岡神社前に「こもれび」という名の広場があったので、1枚。

10.大ぶりのポッテリとした椿。

11.銭洗い弁天へ寄る。万札を洗った人も、洗わなかった人も.....。

12.源氏ゆかりの「源氏山公園」で頼朝さんと一緒に、全員集合。

13.「寿福寺」への下りは、小さな切通のよう。足下注意。

14.づらっと並んだ「やぐら」は、鎌倉の歴史を感じさせる。

15.北条政子の墓。隣には実朝の墓も。

16.鎌倉五山のひとつ、この寿福寺は、政子が頼朝を弔うために創建。  
初夏には庭の苔が美しい。


17.おまけ。鶴岡八幡宮の神楽殿。静を忍んで.......。