1777 奥武蔵・破風山(626.5m)

期   日:2021年10月27日(水)
天    候:薄曇り
参 加 者 :男性7名 女性14名 計21名
費   用:約3,600円(南浦和駅起点/バス代含む) 

コース  南浦和7:15⇒北朝霞7:25~朝霞台7:32⇒小川町8:27/8:33⇒寄居8:49/9:05⇒ 皆野9:31/10:08
     =皆野町営バス風戸入口10:28/10:35~風戸集落10:55/11:10~ 風戸(山靴の道)分岐~猿岩
     ~休憩舎(11:50/12:00)~破風山(12:05/12:15)~ 休憩舎(12:20~12:50(昼食))~桜ヶ谷集落
     ~野巻椋神社~椋宮登山口~ 大渕登山口~郷平橋~皆野橋~皆野駅14:50(解散)/14:58
     ⇒寄居15:22/15:35⇒ 小川町15:51/15:52⇒朝霞台16:41~北朝霞16:51⇒南浦和17:02

 当初Mさんがリーダーでしたが諸事情でOさんにリーダー変更になりMさんが設定したコースを下見しましたが札所34番水潜寺に向かうコースが 苔や登山道一部崩落等があり危険な為Nさんと協議の上、下山口を札所34番水潜寺コースから桜ヶ谷コースに変更し実施しました。
 前置きが長くなりましたが薄曇りの中参加者21名が皆野駅に到着バス乗り場まで移動リーダーから今日のコース説明や任務及び集金を済ませ皆野町営バスに乗り登山口である風戸入口バス停へ向う。 バス停付近の広場で3班に分かれて程よい間を空けちょっと肌寒い中破風山へ出発、
 傾斜が緩やかで会話が弾み途中衣類調整等を行い風戸集落最奥の家の下からカウンターを各自押して登山開始。
 その後も急な傾斜もなく皆野アルプス縦走路に入りしばらく歩くと猿の顔に似ていると言う奇岩「猿岩」に到着皆々写真に納めなだらかな登山道を歩き 破風山下の休憩舎に到着しリーダーからの指示を聞きここにザックをデポし身軽で破風山山頂へ。
 眺望の良い山と謳っていたが秩父の名手『武甲山』や百名山 『両神山』はガスの中で眺望は北側の城峰山や西上州の山々のみで班ごとの集合写真を取り休憩舎に戻り昼食となる。
 昼食後全体の集合写真を撮影し 桜ヶ谷コースで皆野駅へ向かうが桜ヶ谷集落付近でちょっとした道迷いがあったが椋宮登山口で一般道に出て車に注意しながら郷平橋・皆野橋を渡り秩父鉄道皆野駅14:45に到着駅にて解散になりました。
 楽しい山行を計画して下さったリーダー及び参加された皆様ありがとうございました。その後有志で東松山駅近くの居酒屋で約2年ぶり(?)の下山講をしました。

(T   記)




秋の山道をゆく①


登山者数調査かうんたーもある


猿岩?上るのかな、形かな


破風山頂上 1班


 〃 2班


 〃 3班

何故か?4班

破風山下で集合写真

秋の山道をゆく②

  €