1759 石川県・霊峰 白山

期  日:2021年9月10日(金)~12日(日) 2泊3日
天  候:9/10曇り9/11雨のち曇り9/12晴れ
参加者;6名 (男3名 女3名)
費  用:約42,700円 (新幹線(ジパング利用)浦和←→金沢19,400円、ビジネスホテル6,200円、
     室堂小屋11,300円、バス 金沢←→市ノ瀬42,00円 市ノ瀬←→別当出合1,600円)
コース: 1日目 大宮13:49(はくたか565号)-金沢16:19 ビジネスホテル(泊)
      2日目 6:30(白山登山バス)-市ノ瀬8:20/8:30(シャトルバス)-別当出合9:00/9:20
          登山開始⇒中飯場10:30⇒甚之助避難小屋12:15  (ランチ)⇒黒ボコ岩14:20
          ⇒白山室堂ビジターセンター15:20チェックイン、室堂小屋(泊)
     3日目 室堂4:40⇒御前峰山頂5:20(ご来光)⇒お池めぐり ⇒室堂7:30 (朝食)/8:20(下山開始)
          ⇒黒ボコ岩8:40⇒殿ケ池避難小屋9:30⇒別当出合12:40-(シャトルバス)13:00
          -市の瀬13:15(白山登山バス)13:30-金沢駅15:30(解散)

 1日目: 
 大宮13:49 発はくたか565号8号車自由席に乗り込む。車内はガラガラで座席に1名ずつディスタンスをとる。金沢まで2時間30分快適に過ごす。金沢16:19着 明日の白山登山バス乗場を確認し、駅近くのビジネスホテルにチェックインする。
 2日目: 
 6:00にホテルのロビーで6名全員集合6:10出発。ホテルを出ると生憎の雨。 スマホ天気アプリでは白山地方はまずまずの予報に期待する。 ガラガラの白山登山バスに乗り込み6:30出発、金沢市街を抜け、手取川に沿ってバスは進むと途中道の駅「しらやまさん」で10分間トイレタイム。登山バスらしく高度を上げていくと市ノ瀬に8:40着。
 ここから先は、マイカー規制でシャットルバスのみ運行。さすが人気の霊峰白山登山、シャトルバス(小型バス)はほぼ満席となる。別当出合に9:00着。早速リーダが「登山届」を提出し、雨カッパを着て登山の準備をする。別当出合登山口(1260m)の石碑の前で集合写真を撮り、吊り橋を渡り登山開始する。(砂防新道)10:30中飯場(1500m)で小休止。途中下山して来た人に聞くと上は、大雨で途中で引返して来たと言う。 12:15甚之助避難小屋(1970m)でランチタイム。ここまで来る途中雨カッパを着たり脱いたりして大変だが、足元を見ると高山植物の宝庫でシモツケソウ、ハクサンコザクラ、ハクサンフウロ、コバイケソウなどなど(私の乏しい花知識ですが)目を楽しませてくれる。冷たい泉の「延命水」で寿命を延ばし、黒ボコ岩(2320m)に着く、巨大岩石の上に登り記念写真を撮る。さらに進み樹林帯を抜けると、はい松、熊笹の中、木道が見えてくる。あたり一面は、春夏には咲き誇ったお花畑の中を進む。15:20白山室堂ビジターセンター(2450m)に到着する。チェックインを済ませ、今夜の寝床室堂小屋で各自荷物整理など行う。
 一部屋6名貸切で2段ベットが左右6列で仕切りで、プライバシーも保たれ、山小屋とは思えないほどゆったりと泊まれた。18時ごろ食堂で美味しいハンバーグ付きカレーライスを頂き、20時消灯。夜空を見上げると大きな星がいっぱい輝いている。明日はいい天気が期待できそうだ。(眠眠・・・・・)
 3日目:
 4:40室堂出発、ヘッドライトを頼りに山頂(御前峰)を目指す。白山奥宮で安全登山を祈願し、5:20頃待ちに待った太陽が顔を出すと皆、大喝采、ご来光を拝み、霊峰白山御前峰(2701m)の頂上で記念写真の撮り合い。山頂からは、遠くに剱岳、槍ヶ岳まで望むことが出来た、その後お池めぐりコース、イワギキョウ、花が終わったチングルマなど見ながら翠ケ池、油ケ池、血の池、千蛇池をめぐり7:30室堂小屋に到着。
 朝食をいただき8:20小屋を出発し下山開始する。 黒ボコ岩から観光新道を下る。9:30殿ケ池避難小屋(2020m)過ぎたあたりから、一人(筆者)膝を痛めペースダウン。女性3名に先に行ってもらいリーダーとサブリーダーに心配して頂き、一人を真中に事故の無いように安全第一に焦らずにと度々声を掛けていただき急坂を慎重に下った。どうにか無事に13:00発のシャトルバスに間に合い、一日一便しかない13:30市ノ瀬発の白山登山バスに乗車し、無事に15:30 金沢駅に到着し、解散となる。
  登山初日の登りでは、雨模様でしたが、山小屋に着いた頃から雨雲が取れ、夜には星空になり、翌朝の御前峰頂上でのご来光、お池めぐりと数々の高山植物に出会い、最高に楽しい山行でした。 お陰さまで、事故なくバスに間に合ってなによりでした。 リーダー、サブリーダ、メンバ-の皆様に感謝いたします。

(T:記、H:写真)





雨合羽を着て、準備万端。室堂目指して出発だ。


出発してすぐにこんな吊り橋があるよ。


③別当出合登山口から急登を登り1時間10分で、
中飯場。雨も少しあがり暑いので、脱ぎタイム。


黒ボコ岩手前で、チョロチョロ流れる{延命水}


出発から5時間10分。黒ボコ岩。はしゃぐ6人。


⑥黒ボコ岩を過ぎると、こんな木道を通り最後の
きつい五葉坂を登ると室堂だ。



⑦宿泊の白山室堂ビジターセンター。入口前で、
HC浦和の旗がなびく。



夜明け前に出発。ついに念願の御前ケ峰山頂。


⑨白山山頂(御前が峰)で、素晴らしいご来光を拝む。

御前が峰を下山しつつ、お池めぐりのひととき。


白山は活火山。お池めぐりは、7つの池があるよ。


⑫お池めぐりも終え、室堂小屋へ戻る光景。この後
室堂小屋で朝食後下山。


       €