No.1467 飯能 七国峠

期   日:2019年1月25日(金)

参 加 者 :13名
費   用:1,500円(浦和起点)

コース   金子駅9:30 木蓮寺登山口10:00 1本目の送電線10:13 203.5の三角点 10:15 
      分岐点(10:23)道迷いで引き返す分岐に戻り11:05 139.9三角点11:54〜12:30昼食 
      210.3三角点 13:09 七国峠 13:38 七国広場 13:46 225.9三角点13:49〜14:00 
      金子駅14:55着

 1/25 金子駅というJRの小さな駅に13名が降りました。地元の方が怪訝な顔で何処の山に行くの?と尋ねられました。こんなに大勢の登山客がこの駅に降りるのは珍しいのでしょう。今回の山行はこれといった有名な山が有るわけでもなく、三角点を探すという事に特化して遊ぶ。という山行なのです。駅前で、リーダーからコンパスの使い方や、25000図の基本的な事を教えて頂いて、方向を定めて歩き始めました。
 民家の庭の蝋梅が良い香りでした。登山口の木蓮寺に到着。此処からは、目印になる送電線を意識しながら進みます。送電線を右に見るのか左に見えているのかがここのルートの重要なカギに成ります。 途中、送電線が右に見えなければ成らないのに左です。分岐で間違えたようです。分岐まで戻り、188.6の三角点を探しましたがどうしても見つかりません。 その後は順調に進み139.8地点で昼食。風が強く昼食の場所が無くお墓を見下ろしての昼食に成ってしまいました。
 昼食後は、道迷いもなく順調に進み、又この辺りになると標識も多くなり、平坦な道をお喋りしながら歩き、武蔵野病院横で車道に降り20分程で金子駅に到着。 今日は、随分、頭を使ったので喉が渇き川越で、沢山水分補給してから解散になった。とても、面白い楽しい一日でした。

(O  記)




金子駅出発


蝋梅が満開でした。


木蓮寺の登山口


1本目の送電線

三角点

リーダーからのご褒美


飯能市街一望


七国峠にて


225.9の三角点にて