令和8年1月~3月山行
No. | 日 付 | 山 域 | 目 的 地 | 担当 | 天候 | 費用 | 参加者 |
2293 | 2026/03/29(日)~30(月) | 東伊豆・伊東 | 巣雲山・大室山・さくらの里 | 和田 | |||
2292 | 2026/03/29(日) | 東京都 | 山草のみち | 我妻 | |||
2291 | 2026/03/28(土) | 神奈川 | 大楠山~衣笠公園 | 清水(順) | |||
2290 | 2026/03/25(水) | 奥武蔵 | 笠参道より笠山(山さくら) | 土金 | |||
2289 | 2026/03/20(金) | 両毛沿線 | 三毳山 | 菅谷 | |||
2288 | 2026/03/19(木) | 川口 | 安行桜散策(赤山城址、密蔵院など) | 髙橋 | |||
2287 | 2026/3/18(水) | 丹沢 | 大山~不動尻 | 土金 | |||
2286 | 2026/3/15(日)~16(月) | 新潟県 | 角田山と弥彦山 | 桶川 | |||
2285 | 2026/03/12(木)~23(月) | 徳島県 | 四国八十八霊場巡り・徳島編 | 我妻 | |||
2284 | 2026/03/08(日) | 東京都 | 杉の木陰のみち | 我妻 | |||
2283 | 2026/03/08(日) | 群馬県 | 赤城山・黒桧山(雪山) | 菅谷 | |||
2282 | 2026/3/1(日) | 奥多摩 | 日の出山と吉野梅郷 | 渡辺 | |||
2281 | 2026/02/15(土)~16(日) | 伊豆 | 踊り子号で行く伊豆の旅 | 桶川 | |||
2280 | 2026/2/14(土) | 足利 | 大小山 | 清水(博) | |||
2279 | 2026/2/19(木) | 湯河原 | 幕山~南郷山 | 浅田 | |||
2278 | 2026/02/13(金)~15(日) | 奥秩父 | 三条の湯から雲取山(雪山) | 菅谷 | |||
2277 | 2026/02/11(水) | 東京都 | 鍾乳洞と滝の道 | 我妻 | |||
2276 | 2026/02/10(火) | 日光 | 奥日光石楠花平スノーシューコース | 髙橋 | |||
2275 | 2026/2/7(土) | 奥多摩 | 境界尾根(大塚山~日の出山) | 土金 | |||
2274 | 2026/02/05(木)~08(日) | 鹿児島県 | 緋寒桜咲く奄美大島 | 大木 | |||
2273 | 2026/02/01(日) | 房総 | 車力道から鋸山(三角点) | 菅谷 | |||
2272 | 2026/01/24(土) | 奥武蔵 | 龍崖山 | 桶川 | |||
2271 | 2026/01/21(水) | 奥多摩 | 本仁田山 | 土金 | |||
2270 | 2026/01/18(日) | 東京都 | 歴史の道 | 我妻 | |||
2269 | 2026/01/15(木) | 千葉県北部 | 宗吾霊堂と本佐倉城 | 菅谷 | |||
2268 | 2026/01/08(木) | 都心 | 舎人公園~西新井大師~赤羽 | 浅田 | |||
2267 | 2026/01/07(水)~09(金) | 京都 | 新年・都ハイク | 倉重 | |||
2266 | 2026/01/04(日) | 東京都 | 東久留米七福神 | 清水(順) |