NO.1380 亀戸七福神めぐり

期日 2018年1月6日(土)
参加 35名
天候 快晴、無風

 「開運招福」を願って新年恒例である歩き始め。JR亀戸駅で新年の挨拶を交わし、江戸切子の看板のある横丁から常光寺(寿老人)に着き門前の小公園でコースの説明があり、なんと係りからお年玉を頂く。東覚寺(弁財天)は人の列に並ぶが、この待ち時間のお喋りも七福神ウオークの楽しみだ。次の香取神社(恵比寿神・大黒天)では地名の由来になった亀が井を見る。普門院(毘沙門天)は「野菊の如き君なりき」の我がメンバーの女性たちと一緒に伊藤左千夫の墓にお参りする。
 北十間川に出て世界三大逆さ景観の「逆さツリ―」に感嘆する。ちなみに三大とは「逆さマッターホルン」「逆さ富士」で私の命名。係りが下見 の時に地元の聞き取りで発見したもので、各種案内には無い逸品だった。
  天租神社(福禄寿)で獅子の岩山登りも拝み、龍眼寺(布袋尊)では萩の庭と三猿庚申塚を見て、猿回しも行われている賑やかな亀戸天神社で解散する。今年の干支は犬なのに何で猿なの、世界中みんな仲よくということなのだろうか。今年はHC浦和のスタートを祝って多くの仲間が集まり賑やかで楽しい一日だった。

(S記&T記)



明けましておめでとうございます。新生「ハイキングクラブ浦和」の初山行!


東覚寺前の公園で、今日のレクチャー。


辨財天へ。あんまり中を覗いてはいけません。


恵比寿、大黒が一緒に祀られた香取神社。スポーツの神様とかでラケットを持っ たJKも。


普門院には毘沙門天。リーダーを拝んだ方がご利益があるとかないとか...。


路筋に素敵な珈琲屋さん。今度ゆっくり来たいね。


北十間川に映り込む逆さツリー。良い眺めだ。


下町の雰囲気が其処此処に残る、亀戸の路地。


天祖神社では、福禄寿にお詣り。


こんな路地から覗くスカイツリーもチャーミング。


龍眼寺の布袋さま。


龍眼寺にある三猿の庚申塔。万治三年の銘があるとか。


 

庭先の日向にふくら雀が可愛い。


ゴールは亀戸天神社。おっと、その前に境内でのお猿の芸当。お見事。


冬日に映える天神社。今年も良い年でありますように!