No1336 榛名山

期 日 2017年7月15日(土)〜16日(日)

参 加 9名

天 候 曇りときどき晴れ 

費 用 約10,000円(宿泊費込み)


コース 
 1日目 
 浦和7:43=9:17高崎:ホテルの送迎バス乗車9:30=榛名湖バス 停
      10:40〜湖畔の食堂で昼食:登山口12:00〜榛名富士山頂:榛名神社
     13:00(休憩)13:20~ホテル到着14:30「榛名湖温泉レークサイド
     ゆうすげ」泊


 日帰りで充分な榛名の山々だが、あえて一泊で愉しもうという計画に のった9名。”湖畔の宿”の夜は 支部の過去、現在、未来について談論風発で、湖畔で花火まで愉しみおお いに盛り上がった....って、  これは余談で、登山の報告を。初日は榛名湖畔からすっくと立ち上がる榛 名富士に、スルスルと行く   ロープウエイを横目に、緑滴る登山道を、暑い暑いと汗を滴らせて登るこ と1時間。1等3角点の山頂は   観光の若い人やファミリ−で賑やか。雲の多めの空だったが、雷雨にあう こともなく、早めの宿到着でゆったりと温泉を愉しみ、頑張った喉には冷たいご褒美で労を労った!


 2日目 ホテル発8:15〜登山口8:45〜硯岩9:00/9:10〜掃部ヶ岳山頂 10:10(休)
     10:20〜西峯〜耳岩〜杖の神峠11:30〜杖の神峠林道〜湖畔の宿記念公園
     12:30〜昼食 12:40/13:15=ホテルの送迎バスで高崎駅14:15:高崎駅
     14:24=浦和15:50


 今日は榛名山の最高峰、掃部ヶ岳登山だ。湖畔から見上げると、硯岩の向こうにピークが望める。あそこまでいくのかとウンザリ、いや、逸る気持ちを抑えて出発!硯岩からは眼下に湖を眺め湖面に映える峰々を堪能。(高いところはいや〜、と云う、軟弱者もいたような...)そこから掃部ヶ岳の山頂までは、階段、階段のきつ〜い登りが、林床を覆う笹の中を、これでもか、と続く。さすが日曜日なので、山頂も登山者でいっぱい。下山路は、杖の神峠への周遊コースをとる。あまり刈り払いのされていない笹の覆い被さった登山道で足許が不安。下り一方かと思いきや、西岳を越える急登あり滑る急下降ありで、なかなかの足応えだ。長い杖の神峠林道を歩いて湖畔の涼風を受けたときはホッとする。(好きで登りにきたのに、ブウブウいうとは、身勝手この上ないが。)湖畔から高崎駅まで、宿の送迎バスで送っていただいたが、その小1時間の 車中は皆爆睡!で、静かだったこと。予定より1本早めの列車にのれて、愉しい山行は無事終了となる。

(T 記)


一日目

雲の多めの空を映して、静かな榛名湖。

距離は短いが、ほとんど直登の登山道。

ちょっと小広い場所で、給水休憩。

山頂のロープウエイ駅からは、ゴンドラ発着。

山頂の神社の横で、はい、ポーズ。


二日目

お世話になった宿の前で。よいお湯、だった。

湖面の向かいに聳える硯岩と掃部ヶ岳。

昨日登った榛名富士を背に、まだまだ余裕の笑顔。

さあ、登山口だよ。

10分ほどで、硯岩分岐。

岩の上から見下ろす湖面の絶景。

笑顔もひきつる? いや、余裕余裕。

掃部ヶ岳山頂で、イェ〜ィ。(3人ほど足りないが、気にしないでね!)

下山路にも聳える西岳。

こんな険路も....。

林道は目の前。良く歩いたなあ。

ご褒美に登場してくれた、ミヤマカラスアゲハ!