期 日 2016年1月7日(土)
コース
青梅駅から小曽木街道のトンネルをくぐって開修院(寿老人)に向かう。今日一番長い道
のりです。開修院の屋根は茅葺で、古風な趣です。小曾木街道を戻り、右折して青梅街道を
歩く。街道沿いの都指定有形民俗文化財の旧稲葉家住宅に立ち寄る。青梅では有数の豪商だ
ったとのこと。土蔵造りの母屋や、その後ろに立派な蔵が建っていた。 |
小曽木街道の長い道のりを歩いて開修院へ
途中、トンネルをくぐります
きれいな茅葺の開修院の本堂
寿老人が祀られています
旧稲葉家の住宅を見学しました
明白院の福禄寿堂
明白院本堂の屋根に鳳と思われる立派な彫刻
地蔵院に入ります
本堂の屋根に布袋さんが「日向ぼっこ」か?
水琴窟です。竹筒に耳をあてると水音が…心静まります
階段を登って青宝院へ
青宝院本堂前で集合写真
舗装道だけでなく、こんな道もほんの少し歩いて玉泉寺へ
玉泉寺の弁財天です
下奥多摩橋から…下は多摩川その向こう大岳山(見えるかな?)
宗建院の毘沙門天様にお参りしました
延命院です