期 日:2016年11月5日(土) 天気は良いが、寒いので、防寒対策をして、6:26浦和発のJRで、久喜駅へ、7:00に、車は、スタート。途中、道の駅「やいた」で、トイレ休憩をして、大間々台駐車場へ、すでに、沢山駐車していた。ここは、つつじの名所で、5〜6月頃のつつじの時期は、大変混むらしい。ここから上の紅葉は、すでに、終わっていました。登りは、見晴コースよりスタート。林間コースと合流する「八海山神社」の見晴台につくと、展望がすばらしく、これから登る釈迦が岳やその奥の鶏頂山もはっきりと望めた。風が強く、じっとしいると寒かった。ただ、このあとは、樹林帯に入り、寒くなく、陽射しも入るので、暑い位で、結構汗をかきました。アップダウンを繰り返し、釈迦が岳手前に急登があり30分位、きつい時間がありました。途中で、天気もよかったので、入山者も多く、下りの登山者と多くすれ違うことが多かった。釈迦が岳の山頂は、360度の展望、日光の山々、遠くは、富士山なども望め最高でした。ただ、ガレ場であまり広くなく、風も強く寒いし、他の登山客もあり、昼食の座る場所がなく、やむを得ず、お釈迦様に、お断りをして、台座お上に、少しだけランチを置かせていただいたり、リーダーのバーナーで、コーヒー用のお湯を沸かさせていただいたりして、楽しいひと時をすごさせていただきました。 13:00に下山を始める頃には、風もすっかり止み、長袖シャツ一枚でも暑い位の気温になりました。途中の八海山神社の展望台でも、午前中とは、違い、ぽかぽか陽気。ここからの下山は、林間コースを通って15:35に、大間々台駐車場に到着。市街地まで、車窓からきれいな紅葉が少し楽しめました。18:20に久喜駅で、解散。リーダーのSさん、運転のIさん、同行のメンバーのみなさん。お世話なりました。楽しい山行でした。(K記) |
|
さあ、いまから見晴コースを登るよ!
|
やっぱ。このコースは、眺め最高!
|
八海山神社の小さい祠
|
八海山神社の見晴台で
|
八海山神社より、これから登る「釈迦が岳」とその奥の「鶏頂山」も良くみえる
|
釈迦が岳山頂のお釈迦様、少し場所をお借りします
|
釈迦が岳山頂、6人全員で記念写真
|
山頂には、高原山神社の小さな祠がありました
|
下り、八海山神社の見晴台で、柿をほおばる面々