|
NO.602
|
◇長瀞アルプス〜宝登山
|
| ◇期 日:12月17日(木) ◇参加者:12名 ◇費 用:2,570円 |
|
野上駅の宮沢賢治歌碑前で体操をしていると晴れてくる。万福寺の手前を曲がって、山道に入って行く。尾根の上は風もなく、落ち葉の雑木林に光が射している。分岐を左に入り、御岳山を通り天狗山に着く。木造の社があり、樹木の間から宝登山が見える。分岐まで戻り、南西の方向に平坦な道を進み野上峠、小鳥峠を過ぎ林道に出る。右に進むと看板の賑やかな登り口になる。150b程を、木段などで一気に登る。桜が咲いている。三角点のある、落ち葉の頂上でのんびりと昼食。神社と咲き始めたロウバイ園を見て、レストランの横から降りる。蛇行する林道をショートカットしながら長瀞に着き、石畳を見学する。上尾で、全員が無事の下山を祝う。 S 記
|

秩父線野上駅

宮沢賢治碑前で準備体操

心地よい落ち葉の道

ムムっ、何かご利益が?

天狗山から宝登山への分岐

小鳥峠。なんて可愛い名前

ウワ〜、のたうつ大蛇!

迷カメラマンの活躍!!

宝登山々頂

‘お金はここへ入れるのよ’

賢治もあるいた岩畳...