NO.428
◇ 南高尾丘陵
期日: 1月27日(土)
天候:晴れ
参加者:17名
費用:2,110円
コースタイム: 南浦和7:15=高尾8:14 タクシー利用 大垂水峠9:00ー大 洞山9:40−中沢峠山10:30 (昼食11:30-12:00)西山峠12:30−三沢峠ー草戸山ー高尾山登山口駅分岐ー 高尾駅15:30解散

 ◎1月下旬なのに寒さを感じない。高尾駅には17名の参加者が集まった。1月に入会した3名の新しい顔も見える。タクシーで大垂水峠へ。準備体操、自己紹介をしてスタート。登山道は整備され、冬枯れの尾根道は展望もよく、雪を被った富士山、丹沢山系の山々が、眼下には津久井湖が見えた。快調に足が進み、本日の最高点である大洞山に着いた。標高差は140mと少ないコースでしたが、大小30以上ピークがあり累積標高差は500m以上あったと思われ、バカにできないコースでした。体は汗ばみ、日陰に入ると涼しく感じた。今日はコース、天気メンバー等全て良しの充実した1日でした。私自身の反省は持参した地図が10年前の物で、実際と地図では違ったコースがあり、やはり新しい地図でないと駄目だな思った。3時過ぎ高尾駅に無事到着。下山講を行ったことは書くまでもないことです。参加した皆さん、係りの皆さん楽しい1日有難うございました。   I

   ◎前夜雨がぱらつき、心配した天気も穏やかに晴れ、気温も上がり春のような陽気となる。真っ白い富士を右手に高尾山を左手に眺めながら、厚い落ち葉の道をゆく。丘陵とはいえ結構なアップダウンが続き、正月で少々なまった体の面々からブーブーと弱音も聞こえたがリーダーは淡々と歩をすすめ、6時間強のコースを無事歩きとうす。すっきりと汗を流せた山行であった。下山講もいつものように盛り上がったことはいうまでもない。 T


出発前の準備体操

厚い落ち葉を踏みしめて


整備された道を行く。


これは三角点?ではない


急な降りも

ホッと一息

07.1.27 018.jpg


真白き富士の嶺

展望を愉しむひと、そうでない人


城山湖

お弁当 その1


お弁当 その2


お弁当 赤いきつね!


いくつ目のピーク?

今、どの辺なの?


07.1.27 035.jpg


あと一登り


もう、登りはないよね!


さあ、ゴールへ